フランチャイズAQ通信 「FCの仕組みでビジネス力を鍛え、困難に立ち向かう」 2021年1月14日 首都圏で緊急事態宣言が発令され、関西などでも発令される状況になっています。 そうした最中、15日(金)から17日(日)まで「フランチャイズビジネスEXPO」(東京ビッグサイト)が、新型コロナ対策を講じながら、予定通り開催されます。 寒波が首都圏も襲うようになっており、出展者、来場者の皆さんが、コロナ対策と合わせて防寒対...
フランチャイズAQ通信 「新しい働き方に対応したフランチャイズ関心高まる気配」 2021年1月8日 年末年始も首都圏では新型コロナ感染が拡大して、医療機関などの逼迫、海外渡航制限の強化など、ニュースで捉えきれないほど情報が錯綜して、目の前の判断すら難しい状況になっています。 可能な限り、感染防止対策を取りながら、課題を整理して一つ一つ取り組んでいくことで、良い一年にしていきたいものです。 ところで、昨年からの新型コロ...
AQマンスリーコラム 2020年を振り返って 新生活様式への対応で新業態の創造を 2020年12月24日 2020年も残り少なくなって参りました。コロナ第三波の到来ということで、街も年末本来の賑わいとはいかないようです。 さて、2020年は、オリンピックイヤーでインバウンド需要も最高を記録し、国内消費も好調に推移、特に宿泊業や交通関連の需要は好調、飲食業もまずまず堅調に推移するであろうというのが、昨年今頃の予想でした。 と...
フランチャイズAQ通信 「2021年FC展示会を考える」 2020年12月19日 2021年は1月からフランチャイズ加盟店募集を主な目的とした展示会の開催が決まっています。 1月は、15日から17日まで、初めての開催となる「第1回フランチャイズ ビジネス EXPO」(FRAX/フラックス、主催:リード エグジビション ジャパン、特別後援:(一社)日本フランチャイズチェーン協会)が東京ビッグサイトで開...
フランチャイズAQ通信 「コメダ珈琲は今やカジュアル・レストラン!?」 2020年12月12日 コメダ珈琲などの郊外の大きめの店舗のカフェが9月、10月以降前年対比をクリアしてきています。 コメダ珈琲というとシニア層の利用が多いのが特徴的です。コロナ禍による外出自粛で半年近く苦戦を強いられ、FC店の不振という報道もありました。 そうした中で、積極的な食事メニューを展開するなどが功を奏したとする向きがあるようです。...